水辺の世界を作る  [ガーデニング]

 〇○。アクアテラリウム製作記 。○〇 ~Chapter1~

「アクアテラリウム」 -  水槽の中に水中の部分と陸地の部分を混在させた いわば水辺の世界。 
去年、完成した裏庭のビオトープ、今年はトンボが産卵に来るという、だいぶ満足な仕上がりなんだが
いかんせんの庭、夜に観察出来ない、昼間でも 上からしか見ることが出来ないのが とにかくつまらない。

そんな折、ある大家さんから昔アロワナを飼っていたという120cm水槽を頂いた。
よし これでアクアテラリウムを作ろう! これなら毎日眺められるし、
なにしろ 水の量が少なくて済むので、ラックもそこそこ頑丈に作れば大丈夫だろうと。。

P1000321.JPG ラックを作って設置 デカイ!

1.まずは陸地部分の施工
  ①全体の3分の1くらいをレンガで囲って陸地に、濾過マットの上に木炭(安物備長炭)を敷く
P1000406.JPG 本当はもっとぎっしりの方が。。

 ②目の細かい濾過マットを置いた上に 土(ソイル)を入れる
P1000408.JPGP1000412.JPG

 ③水中部分もソイルにしたいところだが、手入れが大変なので、底面フィルターの上に砂利を敷くP1000413.JPGP1000414.JPG

 底面フィルターは、一般の上部吹き出しタイプと NISSOの"ティポイント"を利用
  このシステムが このアクアテラリウムには欠かせないもっとも重要な いわば肝になるんですね。

 

 この製作記は 出来上がったあとも 生き物たちの状況報告などもあるので、数回にわたってお伝えします。
興味ある方は 付き合ってくださいませネ 。

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。